東 浩

Hiroshi Azuma

プロフィール
公認会計士
米国公認会計士(ワシントン州登録)
税理士
不動産鑑定士
公認不正検査士
公認内部監査人
証券アナリスト
JDLA Deep Learning for ENGINEER
国家公務員上級甲種試験合格(法律職8位)
主な経歴
昭和54年3月麻布高等学校卒業
昭和60年3月東京大学法学部卒業
昭和60年4月株式会社東京銀行 入行
平成8年4月株式会社東京三菱銀行 商品開発部
ストラクチャードファイナンスグループ(証券化担当)
平成10年3月株式会社東京三菱銀行 営業第2本部営業第1部(総合商社担当)
平成12年8月社団法人日本証券アナリスト協会 検定会員登録
平成12年9月株式会社東京三菱銀行 米州投資銀行部
ストラクチャードファイナンスグループ(Head of Emerging Markets)
平成16年4月株式会社東京三菱銀行 ニューヨーク支店
Financial Institutions & Emerging Markets Group
平成18年6月株式会社三菱東京UFJ銀行 法務室国際法務グループ
平成21年12月株式会社三菱東京UFJ銀行 監査部与信監査室
平成24年10月CIA (Certified Internal Auditor::公認内部監査人)資格取得
平成25年7月米国公認会計士(ワシントン州)登録
平成26年1月CFE (Certified Fraud Examiner:公認不正検査士)資格取得
平成26年10月株式会社三菱東京UFJ銀行 退職
平成27年12月弁護士登録(第一東京弁護士会所属弁護士となる)
当事務所入所
平成28年7月公認会計士開業登録
平成29年4月国際会計人材ネットワーク登録
平成29年5月税理士登録(東京税理士会麹町支部所属税理士となる)
平成29年8月一般社団法人金融革新同友会 「FINOVATORS」FINO-MENTOR
令和元年10月株式会社第一ビルディング  社外監査役
相互住宅株式会社  社外監査役
令和3年1月株式会社リオ・アセットマネジメント コンプライアンス委員
令和4年4月日本郵政株式会社 グループコンダクト向上委員会 委員(令和6年3月まで)
令和4年8月第一スマート少額短期保険株式会社 社外監査役(令和5年6月まで)
令和5年3月不動産鑑定士登録
令和5年6月第一生命保険株式会社 社外監査役
令和5年10月株式会社ランドネット 社外監査役
令和6年3月JDLA Deep Learning for ENGINEER(AIエンジニア)資格取得
令和6年12月情報処理安全確保支援士(セキスペ)試験合格
著書等
・「CASE STUDY 内部通報 『国内・海外のグループ会社』」(BUSINESS LAW JOURNAL 2017.3 No.108)
・「CASE STUDY 内部通報 『民間事業者向けガイドライン』」(BUSINESS LAW JOURNAL 2017.4 No.109)
・「実践!ヘルステック法務『ヘルスケアベンチャー企業への投資・M&A』」(BUSINESS LAW JOURNAL 2019.1 No.130)
・「企業法務のFirst Aid Kit 問題発生時の初動対応(増補版)」(第一法規・共著)
・「実務講座『コンダクト・リスク管理と企業カルチャー改革』」(BUSINESS LAW JOURNAL 2019.12 No.141)
・「日本における社内恋愛禁止規定について-コンダクト・リスク管理の観点から」(BUSINESS LAW JOURNAL 2020.6 No.147)
・「コンダクトリスク」(金融財政事情研究会)
・「金融機関の法務対策6000講(第Ⅰ巻)」(きんざい・共著)
・「コンダクトリスク管理・企業カルチャー醸成と法務部門の役割」(経営法友会リポート2022年11月号)
・「コンダクトリスクを考えてみる」(リーガルマインド No.455)
・「コンダクトリスク管理と企業カルチャー改革」(銀行実務2024年1月号)
・「企業の行動規範とは?意義や具体的な規定例、浸透策を紹介」(BUSINESS LAWYERS)
・「病院・診療所経営の法律相談 最新青林法律相談」(青林書院・共編著)
セミナー等
・「金融コンプライアンス研究会『実効性のある内部通報態勢』」(2016.12・金融財政事情研究会)
・「贈賄防止のビジネス原則と英文ガバナンス広報」(2016.12・トランスペアレンシー・ジャパン)
・「金融規制の最新動向と不正リスク管理」(2018.1・公認不正検査士東西交流会)
・「不正リスク管理の最新動向と内部監査」(2018.2・内部監査協会不動産投資顧問分科会)
・「金融コンプライアンス研究会『FinTech等の新たなIT技術の活用に伴う諸問題』」(2018.3・金融財政事情研究会)
・「金融機関におけるコンダクトリスク管理の高度化とカルチャー改革・行動規範改定のポイント」(2020.2・セミナーインフォ)
・「職場におけるパワーハラスメントと内部通報」(2020.8・セミナーインフォ)
・「コンダクトリスク管理の高度化とカルチャー改革・行動規範改定のポイント」(2020.12・セミナーインフォ)
・「融資問題研究会『コンダクトリスク~企業のコンダクトリスク管理・カルチャー改革・行動規範~』」(2021.1・一般社団法人金融財政事情研究会)
・「<金融事例から読み解く>『内部通報制度活用と不祥事早期発見及び予防策』」(2021.6・セミナーインフォ)
・「コンダクトリスク管理と企業カルチャー改革・行動規範の見直し」(2021.9・全国銀行協会)
・「コンダクトリスク管理・企業カルチャー改革の実践」(2021.9・セミナーインフォ)
・「【リバイバル配信】コンダクトリスク管理・企業カルチャー改革の実践」(2021.11・セミナーインフォ)
・「金融機関におけるコンダクトリスク管理高度化と顧客本位の業務運営『見える化』 のポイント」(2022.3・セミナーインフォ)
・「リスク管理の基本解説! 役職員が絡むリスクの管理法と企業カルチャー醸成術」(2022.4・LegalForce)
・「【リバイバル配信】金融機関におけるコンダクトリスク管理高度化と顧客本位の業務運営『見える化』のポイント」(2022.4・セミナーインフォ)
・「第401回ニューバンキングセミナー―監督・監査担当役員に求められるガバナンス―『コンダクトリスク(役職員の行動等に起因するリスク)管理の高度化』」(2022.7~8・一般社団法人金融財政事情研究会)
・「<三菱UFJニコスと弁護士解説>コンダクトリスク管理の高度化とコンプライアンス・カルチャー醸成の留意点」(2022.9・セミナーインフォ)
・「コンダクトリスクを考えてみる」(2022.9・経営法友会)
・「【リバイバル配信】<三菱UFJニコスと弁護士解説>コンダクトリスク管理の高度化とコンプライアンス・カルチャー醸成の留意点」(2022.9・セミナーインフォ)
・「コンダクトリスク管理と企業カルチャー改革」(2022.11・一般社団法人日本クレジット協会)
・「次世代経営人材養成研修 ~『コンダクトリスク管理の高度化』」(2022.11・一般社団法人東海地区信用金庫協会)
・「コンプライアンス担当役員向けセミナー ~『コンダクトリスク』」(2022.11・一般社団法人東海地区信用金庫協会)
・「コンダクトリスクを考えてみる~コンダクトリスク管理と企業カルチャー醸成~」(2023.3・医薬品企業法務研究会)
・「<金融事例から読み解く> 不祥事早期発見と組織的な予防策の最前線~改正公益通報者保護法対応から企業カルチャー改革・コンダクトリスク管理まで~」(2023.3・セミナーインフォ)
・「融資問題研究会『コンダクトリスクと企業カルチャー』」(2023.4・金融財政事情研究会)
・「金融機関における企業カルチャーに関する監査の現状と監査実務上の重要ポイント」(2023.5・セミナーインフォ)
・「【リバイバル配信】改正公益通報者保護法従事者対応および組織的な予防策とリスク管理の最前線」(2023.4~7・セミナーインフォ)
・「【リバイバル配信】金融機関における企業カルチャーに関する監査の現状と監査実務上の重要ポイント」(2023.5~8・セミナーインフォ)
・「企業カルチャー監査の現状と監査実務の重要ポイント」(2023.9・セミナーインフォ)
・「【リバイバル配信】企業カルチャー監査の現状と監査実務の重要ポイント」(2023.9~12・セミナーインフォ)
・「金融機関のコンダクトリスク管理の取り組みと顧客本位の業務運営実現のポイント」(2024.2・セミナーインフォ)
・「【リバイバル配信】金融機関のコンダクトリスク管理の取り組みと顧客本位の業務運営実現のポイント」(2022.2~5・セミナーインフォ)
・「コンダクトリスク管理の高度化と企業カルチャー改革」(2024.3・一般社団法人東海地区信用金庫協会)
・「Legal Innovation Conference『従事者対応等内部通報体制の実態とリスク管理の最前線』」(2024.4・BUSINESS LAWYERS)
・「顧客本位の業務運営に関する勉強会『顧客本位の業務運営における第2線と第3線の役割』」(2024.4・全国地方銀行協会)
・「<元金融庁コンダクト企画室長と弁護士対談>金融機関における顧客本位の業務運営とカルチャー醸成および監査のポイント」(2024.7・セミナーインフォ)
・「リバイバル配信『<元金融庁コンダクト企画室長と元MUFG弁護士対談>金融機関における顧客本位の業務運営とカルチャー醸成および監査のポイント』」(2024.8~11・セミナーインフォ)
・「内部通報制度と不祥事の組織的予防策」(2024.9・BUSINESS LAWYERS)
・「次世代経営人材養成研修~『コンダクトリスク管理の高度化と企業カルチャー改革』」(2024.9・一般社団法人東海地区信用金庫協会)
・「『金融機関における情報管理と不祥事予防の最前線』~グループ間共有・保険代理店・委託先など近時の実例と監督指針改正等~」(2024.10・セミナーインフォ)
・「【リバイバル配信】『金融機関における情報管理と不祥事予防の最前線』~グループ間共有・保険代理店・委託先など近時の実例と監督指針改正等~」(2024.11~2025.5・セミナーインフォ)
・「企業不祥事予防・再発防止策の最前線」(2024.11・東京不正検査研究会)
・「内部通報制度と不祥事の組織的予防策」(2025.1・BUSINESS LAWYERS)
・「<金融庁コンダクト企画室長登壇> 金融機関における顧客本位の業務運営とコンダクトリスク管理のポイント」(2025.3・セミナーインフォ)

Left Menu Icon

田辺総合法律事務所